【2024/9/3開催・オンライン・要申込】第8回地中熱セミナー(第146回広大ACEセミナー) のご案内

■第8回地中熱セミナー(第146回広大ACEセミナー) のご案内

地中熱セミナーは、広島大学エネルギー超高度利用研究拠点(HU-ACE)の主催で開催するものです。
カーボンニュートラルへの需要側の取り組みとして地中熱利用の推進に関する基本的な考え方から最先端の情報までをカバーして、議論を深めていくことを目的としています。

第8回は、三菱マテリアルテクノ株式会社 営業部門 営業部 東京支店 環境資源グループ サブリーダー 石上 孝様にご講演を頂きます。

石上様は、長年にわたり、民間企業の立場から日本の地質や気候特性に適した地中熱の研究・技術開発に従事し、全国各地の実際の建物で地中熱導入を進めてこられました。特に近年は、都市インフラとしての地中熱に注目し、大規模建物での実践にも成功されています。また、研究代表者として環境省やNEDOプロジェクトを遂行するなど、地中熱の最新技術について大変豊富な知見をお持ちです。本ご講演では、研究開発から実践・実証に至るまでのこれまでのご経験をお話しいただくとともに、今後の地中熱普及の鍵となる都市インフラへの適用性等について、皆様で議論を深められたらと考えております。

以下の日程で開催しますので、是非ご参集下さい。

 

日時 2024年9月3日(火)16:20~17:50
会場 オンライン
参加費 無料

 

プログラム
挨拶 広島大学大学院先進理工系科学研究科  教授 松村 幸彦
解説 広島大学大学院先進理工系科学研究科  准教授 金田一 清香

 

講演  三菱マテリアルテクノ株式会社 営業部門 営業部 東京支店 環境資源グループ
サブリーダー 石上 孝 

「三菱マテリアルテクノの地中熱25年のあゆみ」
三菱マテリアルテクノの地中熱は、来年25周年を迎えます。国プロなどによる継続的な技術開発と特許技術の保有により、ボアホール方式・基礎杭方式・水平方式・土留壁方式と多様な熱交換方式の実用化に成功いたしました。現在は「都市インフラ活用型地中熱利用システム」として営業展開しており、まちづくりの一環として機能する地中熱の普及を目指しております。当日はこれらの概要と最新の導入実績についてご紹介いたします。

司会 広島大学大学院先進理工系科学研究科  准教授 金田一 清香

 

【参加希望の方へ】
メールに、以下4項目(1-3は必須)を転記の上、件名に「地中熱セミナー参加希望」と記載の上、bprc@hiroshima-u.ac.jpまで、ご送付ください。

1.参加希望セミナー:9月3日開催、第8回地中熱セミナー
2.お名前:
3.メールアドレス:
4.メッセージ:

【お問合せ先】
広島大学大学院先進理工系科学研究科
エネルギー超高度利用研究拠点
TEL : 082-424-5762
FAX: 082-422-7193
Email : bprc * hiroshima-u.ac.jp (注: *は半角@に置き換えてください)